top of page

News



- 1月27日
お客様満足度アンケートの結果
p>当社では、お客様(患者様)のご意見を素早く業務に反映させるため、全薬局で「お客様満足度アンケート」を実施しております。2022年11月より12月まで2ヶ月間のアンケート結果を公表いたします。 アンケート結果を真摯に受け止め、毎日の業務に反映させ、日々前進の気持ちをもって...

- 1月26日
ウエノ薬局ほっと通信 Vol.152 2023年2月号
ウエノ薬局ほっと通信 Vol.152を刊しました。各薬局でも配布いたします。 2月号は「みかんの栄養と効能」の話題です。是非ご覧ください。

- 1月5日
ウエノ薬局ほっと通信 Vol.151 2023年1月号
ウエノ薬局ほっと通信 Vol.151を刊しました。各薬局でも配布いたします。 1月号は「玄米の栄養」の話題です。是非ご覧ください。


- 2022年12月27日
運転免許
運転免許を取得してから30年間、無事故無違反が私の自慢だったのですが… 先日、高速道路に乗ろうと交差点を曲がった瞬間、インターチェンジの入口がわからなくなるというパニック状態に陥ってしまいました。思いもかけず冷静に運転できない場面を経験することになりました。...


- 2022年12月20日
ナンジャモンジャ
今週末はクリスマス・イブ 世の大人たちは可愛い子供たちのために、子供たちの思いをサンタクロースに届けているところではないでしょうか。 姪っ子、甥っ子たちに今年は「ナンジャモンジャ」というカードゲームをプレゼントしようと思っています。 ナンジャモンジャとは…...

- 2022年12月16日
2022/2023年末年始休業のお知らせ
ウエノ薬局グループ各店の年末年始休業予定をお知らせ致します。 大変ご迷惑をおかけいたしますが、宜しくお願いいたします。 ※画像をクリックするとPDFファイルが開きます。

- 2022年11月25日
ウエノ薬局ほっと通信 Vol.150 2022年12月号
ウエノ薬局ほっと通信 Vol.150を刊しました。各薬局でも配布いたします。 12月号は「みかんの栄養」の話題です。是非ご覧ください。


- 2022年11月15日
スマホ認知症
先日、何気なくスマホをいじっていたら、「スマホ認知症」というワードが目に入りました。 スマホ認知症というのは、スマホをいつも見ていることで、記憶力・集中力の低下や注意力の散漫、言語障害のような認知症と同じような症状が発生することだそうです。症状は一時的で回復することが多いの...


- 2022年11月8日
三島スカイウォーク
先日三島スカイウォークへ行ってきました。5年前に1度行っているのですが、その時は曇天で景色が何も見えなかったため、今回はリベンジのつもりで行きました。当日は晴れており、楽しみに橋に向いましたが、何故か山側だけ雲がかかっており何も見えませんでした。駿河湾は見えましたがやはり富...


- 2022年11月1日
守り神
先日、我が家の玄関の白い壁にペタリと奇妙な物体が張り付いていました。 驚きのあまり発した悲鳴にも動じず…その正体はヤモリでした。 急に寒くなってきたので暖かい家の中に入り込んできたのでしょうか。 古くからヤモリはとても縁起の良い生き物だと言われているようです。...

- 2022年10月25日
ウエノ薬局ほっと通信 Vol.149 2022年11月号
ウエノ薬局ほっと通信 Vol.149を発刊しました。各薬局でも配布いたします。 11月号は「オーラルケア」の話題です。是非ご覧ください。


- 2022年10月25日
栗
周りの木々も少しずつ色づきはじめ、秋の気配を感じる季節になりましたね。 実りの秋。 大好きな栗の時期になるのでとてもわくわくしています。 先日、友人から長野に伊那栗っていうのがあるけど知っている?と聞かれました。 長野で栗というと小布施が昔から有名ですが、信州伊那栗はその時...
bottom of page