top of page

地球温暖化には水と¨塩分¨・・!?


os1top.jpg

そんな時の助っ人に¨経口補水液¨は如何でしょう。 身体に必要な水分・塩分を速やかに吸収・補給してくれる飲料です。 お店でも販売していますが、自宅でも簡単に作る事が出来ますよ!

①砂糖40gと食塩3gを湯冷まし1リットルによく溶かす。 ②かき混ぜて飲みやすい温度にする。 ③果汁(レモンやグレープフルーツなど)を絞ると飲みやすくなり、カリウムの補給にもなります。

夏期は特に熱中症など絶対に水分補給をしっかり摂ることで予防できます。また、その他下痢、嘔吐、発熱などによる脱水症状時には水と電解質をバランスよく補給できるOS-1がよいでしょう。

今年も暑い夏を元気いっぱいに乗り越えましょう(^o^)

最新記事

すべて表示

大人になると、学生の時のように集中して勉強をすることが少なくなったなぁ、と感じます。 総務省の平成28年社会生活基本調査によると、社会人の1日の平均勉強時間は6分で、95%の人が日常的に勉強をしていないと回答したそうです。 私も薬剤師の仕事をする中で新しい知識を習得したり、勉強会に参加することはありますが、自分のペースで本を開きながら机に向かって集中して勉強するとなると、なかなか難しいものです。

bottom of page