top of page

花粉症


このブログでも度々話題になっていますが、今年の花粉の飛散量は例年よりかなり多く、昨年に比べると10倍になるところもあるそうですね。今まで花粉症でなかった人も今年はデビューなんてことも・・・憂鬱です。 花粉症と言えば、まずくしゃみや鼻づまり、鼻水などの鼻の症状と目の痒みや涙などの目の症状が思い浮かびますが、皮膚の痒みを訴える方も多いです。 これは花粉が顔や首に付着することで起こる症状で、鼻や目の症状がない場合は花粉症だと気付かないこともあるようです。 予防は花粉を皮膚に付けないこと。 具体的には外出する時は帽子やマスクで髪の毛や顔に花粉が付くのを避けたり、洗濯物を外に干さないなど。また外出から帰ったら洗顔してください。でも洗いすぎちゃうと皮膚のバリアー機能が低下してしまい逆効果になってしまうので注意してくださいね。顔を洗ったらしっかり保湿が大切です。 花粉症の季節になると毎年皮膚が痒くなる方は早めに皮膚科を受診することをお勧めします。

Comments


bottom of page