top of page

炭酸水

美容によいからと勧められたのがきっかけで、ちょっと前から炭酸水を飲んでいます。炭酸水と言ってもピンとこなかったのですが、いろいろな作用があるそうです。 例えば、 満腹感でダイエット効果が期待できるというのは聞いたことがあるかもしれません。 ほかにも、硬度の高い炭酸水は体内の血行をよくして冷えを予防したり、疲労物質の1種である乳酸を中和してくれることから疲労回復にもよいそうです。健康な人の場合、1日コップ4~5杯程度の摂取が目安。炭酸水に限らず、水分をしっかりとることは大切です。水分摂取が足りないと便が硬くなり便秘になりやすくなってしまいます。女性は男性に比べ、体内の水分量が少ないとされているので、特に注意が必要です!

最新記事

すべて表示

大人になると、学生の時のように集中して勉強をすることが少なくなったなぁ、と感じます。 総務省の平成28年社会生活基本調査によると、社会人の1日の平均勉強時間は6分で、95%の人が日常的に勉強をしていないと回答したそうです。 私も薬剤師の仕事をする中で新しい知識を習得したり、勉強会に参加することはありますが、自分のペースで本を開きながら机に向かって集中して勉強するとなると、なかなか難しいものです。

bottom of page