
数日前から風邪を引いてしまい、なかなかすっきりしない毎日を送っています。本来なら患者様の健康相談の窓口として色々な情報を提供して健康維持のお手伝いをすべき立場なのですが、まだ風邪が抜けきれず患者様にも申し訳ない気持ちでいっぱいです。 少しでも早く患者様と元気にお話が出来るようにと、毎日うがい手洗いの徹底はもとより生姜紅茶を継続して飲んでいます。 生姜の中に含まれるジンゲオールは免疫力を高めたり胃腸の調子を整え吐き気や頭痛を改善する効果があります。またショウガオールは殺菌作用が強く気持ちを落ち着かせる効果もあり、ジンゲロンは血行を促進したり代謝を良くして体を温める効果があります。
毎年冬になると風邪予防の為に生姜紅茶を飲んでいるのですが、今年は手軽に生姜紅茶が飲めるようにと生姜ジャムを作ってみました。 生姜ジャムはすりおろした生姜をはちみつと砂糖で煮詰めたものですが、ティースプーン1杯を紅茶に溶かして飲むと驚くほど体がポカポカします。 薬も運動も継続することが重要です。 健康を維持するためには負担を減らして毎日の生活の中で手軽に取り入れられるものが良いと思うので私はこの冬も生姜紅茶を続けようと思います。
Comentarios