top of page

3月5日に社内勉強会を開催いたしました。

今回の勉強会はニプロ株式会社様にご協力いただき、「在宅業務を始めるにあたっての基礎知識」と「在宅医療で使用される医療材料」と題しましてご講演いただきました。

在宅の薬剤師に対するニーズから、業務の準備・手順、請求までの一連の流れを丁寧に分かりやすく説明していただきまして、経験の少ないスタッフにとっても大変有意義な内容でした。 また直近の調剤報酬改定についても具体例でお話を伺うことができました。

かかりつけ薬局・かかりつけ薬剤師、そして在宅に対するニーズは今後ますます高まっていきますので、お客様の要望にしかっりと応えられるよう、知識と技術の習得・向上に努めていきたいと思います。 後半の医療材料の説明では、カテーテルやドレーンなど実際の器具に触れることで、使用時のリスクや介護者の負担等を実感することができて非常に貴重な体験になりました。この経験から、少しでもお客様の気持ちに寄り添った応対が出来るよう心掛けていきたいと思います。


IMG_2103.JPG

最新記事

すべて表示

ウエノ薬局 富士見店に勤務しております薬剤師 植野祥は、この度おこなわれました日本臨床腫瘍薬学会の外来がん治療認定試験(APACC)に見事合格いたしました。 弊社薬剤師から難関な認定試験外来がん治療認定薬剤師が誕生したことは、これからの山梨県内におけるがん治療により高度な専門知識をもとに、副作用や治療方法など、患者さんが抱える不安や悩みを少しでも解消し、治療面や生活面にしっかり寄り添うことで、患者

bottom of page