この時期、ジメジメしたり、寝苦しく感じることはありませんか?
より良い睡眠をとる為のポイントを今回はお話ししたいと思います。日頃の睡眠時間はどれくらいでしょうか?人間の理想の睡眠時間は、7時間半と言われています。
寝室の温度も、夏場は25℃~27℃、冬は14℃~20℃が好ましいと言われています。また、寝る1時間前の喫煙も、ニコチンの覚醒作用があるため、良くないと言われています。食事も寝る2~3時間前には終わらせておくようにしましょう。体温が高いと眠りにつきにくいため、入浴も寝る1時間前は避けることがいいと言われています。
また、ラベンダーやカモミールによる香りの効果も良い睡眠をとることも出来ます。
みなさんも、質の良い睡眠をとっていきましょう。
Comments