top of page

膝を大切にしましょう


Fotolia_28439800_XS.jpg

今年も残すところ数日となりました。 今年の最大の驚きと痛みは、半月板を損傷したことでした。半月板損傷は、スポーツ選手がなるものとばかり思っていましたが、ある日突然、朝起きると膝の激痛で立てなくなっていました。タクシーで病院に・・・。半月板には神経がないので痛みはないのですが、破片が関節内に挟まって痛むそうです。幸いにも安静と消炎鎮痛剤で外側半月板の血管が通っているので、元の位置に修復したそうです。手術は免れました。今回、生活習慣を改める時期なのだとつくづく感じました。階段の駆け上がりや正座やハの字座りなど普通にしていたことが膝に負担をかけていました。これからは、ゆったりとウォーキングなどで筋肉を鍛えて、膝を大切にしていこうと思います。

最新記事

すべて表示

大人になると、学生の時のように集中して勉強をすることが少なくなったなぁ、と感じます。 総務省の平成28年社会生活基本調査によると、社会人の1日の平均勉強時間は6分で、95%の人が日常的に勉強をしていないと回答したそうです。 私も薬剤師の仕事をする中で新しい知識を習得したり、勉強会に参加することはありますが、自分のペースで本を開きながら机に向かって集中して勉強するとなると、なかなか難しいものです。

bottom of page