秋の夜長に・・・
- Hirai Kenichi
- 2011年8月25日
- 読了時間: 0分
残暑厳しくもありながら、日が短くなり夜は冷え込むようになってきました。みなさま秋の夜長をどのように過ごされているのでしょうか? 私が今年考えているのは「お風呂でリラックス」です!一人暮らしの方、忙しい方はついシャワーで済ましてしまうという方もいらっしゃるのではないかと思います。私もその一人です。湯船に入って体を温めることは、冷え対策であったり、代謝促進、疲れを取るためにとても大切なことです。 夜寝る前にお風呂に入り心身をリラックスするのは、それまで活動していた「交感神経」とその後寝るときに働く「副交感神経」を切り替えるのをスムーズにさせます。ですから安眠にもつながるのです。 入浴中に読書や好きな音楽を聴くのも良いですが、私の一番のオススメは「アロマオイル」です。リラックスのマイレシピは「ラベンダー、レモンバーム、イランイラン」です。アロマオイルはオイルの組み合わせや滴数で香りは様々です。 是非様々なアレンジで組み合わせてマイレシピを見つけてみてはいかがでしょうか?
Comments