目薬の使い方2011年3月10日 先日、花粉症で目薬が処方された患者様に「1滴しっかり眼に入れば大丈夫です。」と説明したら、「何滴も差した方がいいと思っていました。」と言われました。 正しく点眼すれば、1滴でも眼からあふれてしまうため、1度に何滴も差しても薬効が高くなるわけではないことや、点眼液が無駄になることなどを説明すると患者様も納得していました。 また、眼からあふれた点眼液はそのままにしておくと皮膚に炎症を起こすことがあるので必ずティッシュで拭き取るようにしましょう。
先日、花粉症で目薬が処方された患者様に「1滴しっかり眼に入れば大丈夫です。」と説明したら、「何滴も差した方がいいと思っていました。」と言われました。 正しく点眼すれば、1滴でも眼からあふれてしまうため、1度に何滴も差しても薬効が高くなるわけではないことや、点眼液が無駄になることなどを説明すると患者様も納得していました。 また、眼からあふれた点眼液はそのままにしておくと皮膚に炎症を起こすことがあるので必ずティッシュで拭き取るようにしましょう。
Comments