top of page

気分転換のススメ

  • 執筆者の写真: Hirai Kenichi
    Hirai Kenichi
  • 2019年4月4日
  • 読了時間: 2分

春の良い季節だけど・・・

新しい環境に疲れやすい時期でもあり、花粉症や気候の変化に身体がついて行かず、体調も優れない方も多いかと思います。

何となく体調が優れないと、心も塞ぎ込みやすくなってしまいますよね。

元気がないとき、悩んでいるとき、悲しいとき、大変なとき・・・

そんな時は、思いきって外に出かけてみませんか。

出来るだけ人ごみを避けて、自然に触れてリラックスすることで心が元気になったりします。

私のおススメは、秩父多摩甲斐国立公園内にある山梨県を代表する景勝地、西沢渓谷です。

「森林セラピー研究会」により、科学的根拠で癒し効果が確認された場所の一つとして認定もされているんです。

冒険心をかきたてられるような岩場を進み、コバルトブルーのきれいな川のすぐそばを通りながら、連続する滝を楽しめます。

マイナスイオンを浴びながら、心地よく歩くことができるのです。

森林浴で気持ちがリラックスするということは、実際に免疫力が上がり、血圧が低下するなどの科学的効果がみられることもごく自然なことだと言えそうです。

気分転換することで違う見方が出来たり、気が付いたら悩みや問題が問題ではなくなって、解決されていることもあるかも知れません。

心と身体がデトックスされ、心と身体が軽くなって何よりの良薬となります。

1人で出来る気分転換を見つけておくといいですね。


240_F_255856663_x6b3wtlLJNjyE3gAjB1UoGEyasNpm8jZ.jpg

Comments


bottom of page