top of page

インフルエンザ

新しく発売されたインフルエンザ治療薬の勉強会が、先週、薬局内で開催されました。 このお薬は、毎日飲んだり吸入したりする必要がなく、容器に入ったお薬を1回(10歳未満1容器・10歳以上2容器)吸うだけなので、患者さまにとっては負担が少なくてすみます。また、飲み忘れの心配や、症状改善による服薬中止も避けられます。 そうは言っても、できればかかりたくないですよね。そのためには、予防が大切です。 予防法として、1つは、ワクチン接種による予防があります。 接種してから2週間後くらいから効果がでるので、流行前の早めの接種がおすすめです。 また、ふだんからできる予防としては、十分に栄養や休養をとったり、外出後のうがい手洗いを徹底したり、マスクの着用、また人ごみを避けるなどがあげられます。 もし、症状がでたら、早めの受診を心がけましょう。

kaze.JPG

Comments


bottom of page