top of page

アロマでダイエット!?

だんだん、薄着の季節となり、ちょっとあせっているのは私だけではないのでは。「さぁ、ダイエット!」と言っても、何から始めてよいかわからないし、無理しても続かないし、何か、手軽なことはないかと思って始めたのがアロマの活用です。

交感神経と副交感神経というのは聞いたことがあると思いますが、交感神経は昼の神経とも言われ、脂肪燃焼をしやすくしたりまた食欲を抑えたりする働きもあります。

アロマオイルにはこの交感神経を活発化させる作用があるものもあり、よく知られているリラックス効果だけではなく、代謝アップが期待できるもの、脂肪燃焼アップが期待できるものなどダイエットに役立ちそうなものもたくさんあります。

ディフューザーだけでなく、アロマ半身浴やアロママッサージなどたくさんのアロマの取り入れ方があるようなので、いろいろ楽しみたいと思います。何事も無理なく楽しく続けられたらいいですね。そして、効果も実感できるとうれしいですね。


240_F_271958444_gdCFUDkA6IdY11GCqmWYRiBSm9zMXnX3.jpg

最新記事

すべて表示

大人になると、学生の時のように集中して勉強をすることが少なくなったなぁ、と感じます。 総務省の平成28年社会生活基本調査によると、社会人の1日の平均勉強時間は6分で、95%の人が日常的に勉強をしていないと回答したそうです。 私も薬剤師の仕事をする中で新しい知識を習得したり、勉強会に参加することはありますが、自分のペースで本を開きながら机に向かって集中して勉強するとなると、なかなか難しいものです。

bottom of page