top of page

アスパラガス

  • 執筆者の写真: Hirai Kenichi
    Hirai Kenichi
  • 2016年5月10日
  • 読了時間: 2分

長い方だと10連休だったゴールデンウィーク。渋滞・混雑覚悟でお出かけされた方、家でゆっくりされた方などいろいろな過ごし方があったと思いますが、楽しい思い出はできましたでしょうか。私は畑のお手伝いシーズン到来です。数日前にデラウェアのジベレリン作業(種無しのぶどうにするための処置)をしてきました。 お手伝いをしていた時、畑の周囲を見渡すとおいしそうなアスパラガスが地面から生えていたのでさっそく収穫しました。みなさんはアスパラガスが生えている所をみたことありますか?多くの方はスーパーで束ねられて売っている状態を想像すると思います。初めて見た時は驚いたものです。とれたてのアスパラガスは旨味が詰まった汁が滴り落ちてくるほどみずみずしく、筋っぽさがなくとても甘かったです。やはり市販のものとは違いました。 アスパラガスは春が旬の野菜です。約80~90%は水分で、葉酸・アスパラギン酸・ビタミンP(ルチン)・ミネラル・食物繊維などが含まれており、血流改善・疲労回復・便秘・老化防止にも効果があるといわれています。  もうしばらくは収穫できそうですが、すべての芽を摘み取ってしまうと株が弱り、翌年の収穫量がおちてしまうので、数本残し、今年の収穫はおしまいです。また来年、地面から顔を出してくれることを楽しみに待ちたいと思います。


123.jpg

Comments


bottom of page