top of page

もうすぐ夏本番!!

  • 執筆者の写真: Hirai Kenichi
    Hirai Kenichi
  • 2012年7月12日
  • 読了時間: 0分

もうすぐ海の日ですね!今年も海へ行こうと思っている人も多いはず。私もその一人です。 ですが・・・昨年の夏、久しぶりに海へ行ったはいいものの、日焼け止めは確かに塗りましたが、バッチリ日焼けをしてしまい、数日間その痛みに耐えた記憶があります。 そんなとき、どうケアをしたらいいか、今回はご紹介したいと思います。 日焼けをしてしまったときは、基本的には「冷やし」ます。冷たい水で湿らせたタオルや氷で冷やしたり、冷水シャワーでほてりを鎮めることが大切です。全身に日焼けをしてしまった場合は、水風呂に入るのがベスト。また体内の水分も少ないはずなので経口の水分補給も大事です。冷やして水分補給をした後も肌の痛みがなかなか引かない、水ぶくれができている、吐き気や頭痛がするなど症状が深刻な場合は病院へかかりましょう。 また女性が気になるのがお化粧はしてもOKかどうか。スッピンで会社へ行くのはちょっと・・・と思う方もいらっしゃると思います。基本的にファンデーションは日焼けが治るまでは避けたほうがいいそうです。肌は刺激の少ない乳液などを塗るだけにして、アイラインや口紅といったポイントメークで補うようにするのがお勧めです。 日焼け止めを塗るなど紫外線対策はしっかり行い、それでも日焼けしてしまったときの正しい対処方法を知って、夏をおもいっきり楽しみましょう!!

Comentários


bottom of page