top of page

からだ 暖めましょう。


女性に多いと言われる冷え性。つらい肩こりも、ほとんどがこの冷えが原因なんだそうです。 からだの熱は、温かい血液が全身を循環することで得られますが、女性特有の冷えは 3つの理由によるモノと言われています。①”筋肉の量が少ない”ため血液を循環させる力が弱く、生理のたびに血液を失って②”血液不足”となり、生理やストレスで③”女性ホルモンのバランスがくずれる”ため。 そこで私が最近注目しているのが、漢方薬として古くから使われている「高麗人参」。サポニンをたくさん含んでいるので、血液をさらさらにして血行も良くしてくれるし、内臓の働きを高めて自然に冷えを解消してくれるんです。おまけに、つらい肩こりの改善効果もあるんだとか・・・ 冷えやすい体質を改善するのは、簡単なことではないかもしれませんが、口にするモノでカラダを冷やすモノから温めるモノにしてみるだけでも多少は違ってくるかもしれませんね。 ところで、まん丸い月が突然かけ始めやがて赤銅色に輝き、そして再び丸い姿に戻っていく不思議な現象・・・皆既月食・・・ご覧になられましたか? 今回はお天気にも恵まれ、素晴らしかったですね。 私は、「眠い!」 「寒い!」 「首が痛い!」 を連発する子ども達を尻目に、毛布にくるまり、湯たんぽを抱え、高麗人参入りの紅茶で暖まりながら真冬の天体ショーをゆっくり楽しませて頂きました。

Comments


bottom of page