top of page

お薬手帳の上手なつかい方


okusuri.jpg

お薬手帳はみなさまにとって一番身近なカルテです

いま服用してる薬の名前と、種類と、数量をすぐ言えますか?


tukaikata.jpg
tukaikata1.jpg
tukaikata2.jpg
tukaikata3.jpg
  1. 飲み合わせ

複数の病院にかかって多くの薬を処方されていたり、市販薬を買って飲んでいる場合、薬の飲み合わせによっては効果が強く現れて副作用が出たり、逆に弱まってしまうこともあります。お薬手帳を事前に見せて、医師や薬剤師に薬の飲み合わせをチェックしてもらいましょう。

  1. 合わなかった薬

薬を飲んだ時に副作用が出たり、合わないと感じることがあった場合、その薬とその時の症状など書き込んでおきましょう(もしくは、書いてもらいましょう)。いつもと違う病院や薬局に行った時には、お薬手帳を見せて、あなたに合わない薬を事前にチェックすることができます。

  1. 変化をチェック

薬を飲んだ時の症状の変化を記入しておきましょう。例えば、「この薬を飲んだらよく効いて楽になった」「だるくなった」「のどが渇くようになった」「眠くなった」など、まめに日記のように書いておきましょう。また、次回受診するときのために、相談したい内容をかいておくのもオススメです。


tukaikata4.jpg
techou.jpg
tukaikata5.jpg
bottom of page