皆さん、新型コロナウイルス感染拡大防止のための外出自粛生活はいかがお過ごしだったしょうか?
もう何日にもなり、今まであの手この手でステイホームを工夫してストレスにならないようにされてましたよね?
我が家では、日中、テレワークやオンライン授業をしている者もおり、夜になるとさすがに1人が飽きてくるようだったのでトランプ大会を企画しました。
期間2週間で毎日5ゲームをしてポイントを付けていき、最終日のポイントで一番少ない敗者は洋菓子屋のケーキをみんなにごちそうするという取り決めにしました。
毎年この時期には、GWあたりにランチをかけて家族でボウリング大会をしていましたが、今年は無理なので、家で済ませられるものに切り変えました。
さてトランプですが、私たち親の世代と子供の世代ではブームが違っているのか、ゲーム内容を決めるのも一苦労でしたが、最終的には「ババ抜き2回、7並べ2回、神経衰弱1回」の5ゲームに落ち着きました。
私が思うに、ババ抜き→ほぼ運、7並べ→運+頭脳半々、神経衰弱→ほぼ頭脳、ではないかと感じています。
何日か経って結果表を見ると、ババ抜きは均等に勝敗があるのに、神経衰弱は1、2位を子供が競い、3,4位を親が競っているという結果に。もはや敵は主人のみの状態です。
昔は「神経衰弱の女王」?とも言われていたこともあるのにこの始末とは。
後半はランクアップして「大貧民」を加えてみましたが、ますます上位とは差が開くばかり。
結局私は3位になり、主人がケーキを買ってくるという結果になました。
私としては、とりあえず、、、よかったです、、、。
こんなはずじゃなかったと思いながらも子供の成長ぶりを嬉しく思う時間でもありました。
私たち親はというと「これからは時々2人でやって、頭脳を鍛えよう!」と決意したのに
「神経衰弱は神経が衰弱するから、、、」とあれから1度もやっていません。
Comments