2017年7月24日健康情報保湿剤の重要性についてバリア機能とは 人間の体の表面を覆っている皮膚は、紫外線や乾燥、雑菌、ほこりなどの外部刺激から体を守ってくれます。 また、皮膚には肌の水分が必要以上に蒸散するのを防ぐ役目もあります。 この大切な役割を担っているのは、表皮の一番外側で外界と接している角質です。 三大保湿因子...
2015年2月10日お薬手帳の上手なつかい方お薬手帳の上手なつかい方お薬手帳はみなさまにとって一番身近なカルテです いま服用してる薬の名前と、種類と、数量をすぐ言えますか? 飲み合わせ 複数の病院にかかって多くの薬を処方されていたり、市販薬を買って飲んでいる場合、薬の飲み合わせによっては効果が強く現れて副作用が出たり、逆に弱まってしまうこと...
2010年12月7日健康情報vol.7 急性胃腸炎と経口補水療法空気が乾燥して気温が下がるこの時期になると「急性胃腸炎」が流行します。特に今年は例年より早く、患者数も多く報告されています。小さなお子さんから高齢者まで感染した時には水・電解質の補給が重要となります。 ・ウイルス性胃腸炎...
2010年10月26日健康情報vol.6 禁煙について10月1日より、増税に伴いタバコの価格が引き上げられたことは記憶に新しいのではないでしょうか。これをきっかけに禁煙を決意する喫煙者も多いようです。タバコは体によくないということは周知の事実だと思いますが、喫煙により、具体的には体にどんな影響があるのでしょうか。...
2010年2月11日健康情報Vol.5 薬の飲み方・服用時点についてお薬(飲み薬)には、その効果を最大限に発揮でき、副作用を弱めたり、なくすためにそのお薬ごとの服用方法(服用時点)があります。今回はその飲み方を説明します。 【食後】とは、一般的に食事の後30分以内に服用することです。この時間は食物が胃に残っていて、お薬を飲んでも胃に刺激が少...
2010年1月22日健康情報vol.4 花粉症について今シーズンの見通し 花粉症とは? 植物(スギ、ひのき、ブタクサなどが代表的)の花粉が、鼻や目などの粘膜に接触することによって引きおこす異物反応です。体の免疫反応が、花粉によって過剰に反応して花粉症の症状が出るのです。花粉が鼻や目に入ると、体が花粉を外に出そうとするために、[...
2010年1月22日健康情報vol.2 ジェネリック医薬品とは・・・調剤薬局や医療機関で処方される薬には、同一成分・同一効能でも、薬価(薬の価格)の高い医薬品(新薬・先発医薬品)と、薬価の安い医薬品(後発医薬品・ジェネリック医薬品)があります。このジェネリック医薬品がなぜ安いのかといいますと、新薬・先発医薬品は最初に開発、販売されるもので、...
2010年1月20日健康情報vol.1 新型インフルエンザの基礎知識新型インフルエンザウイルスとは、動物、特に鳥類のインフルエンザウイルスが、人の体内で増えることができるように変化し、人から人へと安易に感染できるようになったもので、このウイルスに感染して起こる疾患が新型インフルエンザです。 《咳エチケット》...